top of page
高橋氏のファイト
神保氏のファイト
40cm手にニコニコの私
今回使用のマルキュー製品

  ■ 日時 
    2006年2月18日(土) 6:30~14:30

   ■ 磯
    南伊豆 水温12.5度 北東の風強

   ■ 釣人
    神保 秀明

   ■ タックル紹介
    ロッド:ロッド・ダイコー釣技1.25号-53 
    リール:2000
    道糸 :サンライン磯スペシャル VISIBLE type-VI+ 2.0号
    ハリス:ハリス・サンラインブラックストリーム1.5~2号
    ウキ :ウキ・キザクラジートラップ0シブ キザクラIDRプチ2B
    ハリ :ささめ針ヤイバエックス4号 渋グレ5号

   ■ 餌
    撒き餌:オキアミ 6㎏、アミエビ4㎏、 

           配合エサ、メガミックスグレ1.5袋 グレパワー寒グレ遠投1.5袋
    つけ餌:くわせオキアミスペシャル(L) くわせオキアミスペシャル(M) 

                       くわせオキアミV9(M)

   ■ コメント
    この時期、毎日のように吹きまくる西風。だが翌日は予報によると北東風。
    吹いても4メートル、波は1.5メートルとのこと。久々のベタ凪になりそうだ。
    ●白い群礁!?
    「沖平根に2名、中平根と岡ホーロクにも2名ずつ、丸島には1名で行こう!」
    船長が勧めてくれたのは、どこも1級磯ばかり。
    支度を済ませて船に乗り込み、港を出ると、んっ? 
    様子がおかしいぞ。沖に見える平根群礁が…白いっ!?
    平根周辺は満潮時刻とも重なって、ほとんど見えない。
    思っていたより風が吹いていたのだ。
    「潮が下げたら平根周りに行ってみよう」と船長。
    果たして我々は、7名で大根に渡礁することになった。
    私の釣り座は西側の大瀬向き。
    水温を測ってみると12・5度。食い渋りが想定される。
    とにかくまずはコマセ作り。
    オキアミ3キロ板×2枚、アミ4キロ板×1枚に
    マルキユーのグレパワースペシャル寒グレ遠投1.5袋、
    メガミックスグレ1.5袋を混ぜ合わせる。
    まずは、コマセを広範囲に撒き、メジナたちにアピール。
    全層仕掛けでスタートだ。
    
    ●吹き付ける風の中、うれしいヒット!
    開始から1時間近く経ったころ、ようやく付けエサが取られるようになり始めたが、
    そのまま朝マヅメのビックチャンスは終了。
    ようやくキープサイズが釣れたのは10時近くになってからだった。
    釣り上げたのは高橋氏。竿1本強のタナから36センチを引きずり出した。
    沖はサラシがキツく、横風なので、水中ウキを付けていたそうだ。
    そこで私も小粒の2Bのウキに変更。
    ガン玉の3点打ちで竿1本強のウキ下を取り、仕掛けを打ち返す。
    20メートル前方の潮目にさしかかったところでヒット! 
    小気味良く竿を絞って上がってきたのは、高橋氏が釣ったのと同サイズ。超うれしい1尾だ。
    その後、アタリは鮮明には表れないものの、ヒットパターンをつかみ、
    30~41センチを2ケタ釣ることができた。
    フィールドスタッフだからといって、あまり露骨な宣伝はしたくないが、あえて言いたい。
    この日の勝因は、『メガミックスグレ』と『グレパワースペシャル寒グレ遠投』、
    そして食い込み抜群の付けエサ、『くわせオキアミスペシャルM』との相乗効果にほかならない。
    なぜなら、私の場所のみメジナが寄ってしまったようで、
    同じ磯にいたほかのメンバーたちは、釣果に恵まれなかったからだ。
    なおこの釣行記は、「週刊・釣場速報」3月3日号(2月27日発売)にも掲載されている。
    もう少し詳しく知りたい方は、そちらをご覧いただきたい。

bottom of page